メガネ選びのポイント

「メガネ屋さんが掛けているメガネ」… 第4回 バネ性のあるメガネで快適な掛け心地!

メガネ屋さんが掛けているメガネって、どんなメガネか気になりませんか?今回は業界歴32年のベテラン店員さんが新しく作ったメガネをご紹介します。バネ性のあるテンプルは疲れないそうですよ。気になる方は是非、ご参考にしてください。

OptMax! メガネのアイベル木更津店

千葉県木更津市太田で営業しているOptMax! メガネのアイベル木更津店様は、常時2,000本のメガネフレームとサングラスの他、コンタクトレンズの取扱いもあり、駐車場も14台と遊びに行きやすい魅力あるメガネ屋さんです。

お取り扱いブランドの一例として、フォーナインズ、オークリー、グッチ、コーチ、ディオール、レイバン、レスザンヒューマン、マサキマツシマ、セシルマクビー等多岐に渡っています。

今回は30年以上に渡り、メガネのアイベルに勤務されている八巻様にお話を伺いました。

ちょうど新しいメガネを作った所との事で、そのメガネを中心にご紹介させて頂きます。

自己紹介(目の状態、業界歴)

筆者:先ずは自己紹介として、目の状態を教えてください。

八巻:はい。入社したころは弱度の近視だったのですが、今は遠視になってしまいました。

筆者:たまにそういう方もいらっしゃいますよね。

八巻:そうですね。年齢と共に近視が弱まり、遠視傾向になっていく方が多いのですが、私の場合、近視が弱かったせいか、正視を通り越して遠視になってしまいました。

筆者:確かに、若干近視が弱くなる方は多いのですが、完全な遠視になってしまう方はちょっと珍しいかもしれないですね。

八巻:そうですね。少ないかもしれませんね。

筆者:因みに老眼の度数はどれくらいですか?

八巻:+2.50を入れています。

新しく作ったメガネ … フレーム

筆者:それでは新しく作ったメガネに関してお聞かせください。

八巻:はい。本当に出来上がったばっかりで、今日で3日目なんですよ。

筆者:新しいメガネはどうですか?

八巻:新しいメガネは「バネリーノBO-4011 C.3」という福井県の鯖江市で作られたメガネフレームで、テンプルの部分に程好いバネ性のある金属を使っている為に、掛け心地がめちゃくちゃ良くて気に入っています。

OptMax! メガネのアイベル アイベル木更津店 八巻
バネリーノ BO-4011 C.3

筆者:因みに、バネリーノにする前はどのようなメガネを使っていたのですか?

八巻:ニューヨーカーというブランドの「6233-GPS1」というガチッとしたメガネを使っていました。

筆者:ガチッとしたメガネとは?

八巻:今回、新しく作ったテンプルにバネ性のある金属を使ったフレームとは違い、バネ性の無いフレームですが、しっかりとホールドされるような感覚があって安心感が強いんです。

どちらが良いという事は無いのですが、今まで安心感のあるメガネだったので、今回のバネリーノを作った際に耳の所の調整はキツメにして、引っ掛けるような感じのフィッティングを施しました。

結果的には安心感があるのに側頭部への圧迫感が減って、非常に良い掛け心地になったと思います。

筆者:なるほど、技術力があるので出来ることですね。では、デザイン的なこだわりのようなものがありましたら教えてください。

八巻:私、スクエア系の四角いメガネは似合わないんです。ですので、前に使っていたニューヨーカーのフレームは真円に近い丸メガネでした。昭和天皇が掛けていたような丸メガネです。

でも、実はファンも多いんですよ。ネットで検索されることも多いですし、レトロな感じがあって凄くお洒落な印象になります。 ただし、似合う人と似合わない人がハッキリ出てしまうデザインでもあります。

OptMax! メガネのアイベル アイベル木更津店 八巻
ニューヨーカー 6233 GPS1

八巻:今回のバネリーナは真円に近いものではありませんが、全体的に丸みを帯びていて優しい感じに見えるところが気に入っています。

筆者:ご職業柄と言う部分もありますか?

八巻:そうですね。接客業ですから、第一印象は大切にしています。

そうそう、掛け始めてまだ3日目なんですが、常連のお客様に「おっ、八巻さん、新しいメガネに変えたんだね。凄く似合っているよ~。」って褒めて頂きました。凄く嬉しかったです。

筆者:良かったですね。

実は私達はメガネのプロなのに、自分が掛けているメガネを褒めて頂けると凄く嬉しいんですよね。

八巻:はい。褒めて頂いた方の印象って残りますよね。たぶん忘れません。

新しく作ったメガネ … レンズ

筆者:次にレンズに関して教えてください。

八巻:はい。レンズはHOYAの雅(みやび)のフィールドという設計の遠近両用レンズを入れています。遠視の度数と老眼の度数があるので、屈折率は1.74の最高級の薄型レンズを使いました。

HOYA 雅 みやび

筆者:プレミアムクラスの遠近両用レンズですね。見え心地はいかがですか?

八巻:接客時以外はパソコンの前に座っていることもありますので、以前使っていた中近両用も考えたのですが、通勤時の運転のことを考えると遠くが見やすい遠近両用のフィールド設計が良いだろうと思って作りました。

ただし、これは専門的な対応方法なのですが、累進帯を短めにしてアイポイントも高めに作った結果、遠近両用でも接客やパソコン時も使いやすい状態を作れました。

筆者:エキスパート処方って感じですね。

八巻:そうですね。中近両用はパソコン中心のお仕事の方には絶対的にお奨めなのですが、運転には使えないのが欠点です。

私のように通勤にも使い、接客にも使う。さらにパソコンも使うという方には遠近両用のプレミアムクラスが使いやすいかと思います。

筆者:因みに、価格がお手頃な遠近両用レンズでは難しいですか?

八巻:見えるには見えると思います。

でも、見える範囲が広くて、ピントが合いやすく、しかもユレやユガミが気にならないとなると、ある程度、度数が強い方には最低でもハイクラス、出来ればプレミアムクラスの方が見え心地の良いメガネが作れると思います。

OptMax! メガネのアイベル木更津店 八巻様からメガネ選びのアドバイス

筆者:最後に50代、60代のお客様に対して、良いメガネ作りのアドバイスをお願いします。

八巻:50代、60代の方は遠近両用レンズを使っていらっしゃる方が多いと思います。

でも、中近両用レンズを知らない方が多いのも事実です。

私達、眼鏡専門店がご説明やご提案不足なのが原因かもしれませんが、目の疲れを感じている方には、是非一度、中近両用を使ってみて頂きたいです。

私が今回作ったメガネは遠近両用ですが、実は自宅では中近両用を使っています。

遠くと言っても自宅の中ではテレビが見えれば良いのですから、中間距離と近くが広い中近両用の方が使いやすいと思います。変な話、食卓を囲むときも中近両用の方が見やすいです。

さらに、パソコンやタブレットなどを長時間使われる方には絶対的にお奨めです。

OptMax! メガネのアイベル アイベル木更津店 八巻

筆者:実は私も遠近両用と中近両用を使い分けています。

仕事の時はパソコンに向かっている時間が長いので中近両用を使い、通勤は電車で乗り換えもありますので、遠くが見える方が便利なので遠近両用を使っています。

でも、度数がそれほど強くないので、ミドルクラスのレンズですけど。

八巻:それで良いと思います。

長時間パソコン作業をされる方は、遠近両用と中近両用の使い分けの方が楽だと思います。

筆者:ありがとうございました。

最後に2022年6月12日(日)迄となりますが、改装の為の閉店セールを開催中です。過去最大の値下げ中とのことですので、是非、お店に行ってみてください。

アイベル木更津店
OptMax! メガネのアイベル アイベル木更津店 千葉 木更津 メガネ コンタクト

OptMax! メガネのアイベル木更津店

住所:千葉県木更津市太田 4-13-23

営業時間:10時〜19時

定休日:正月休み、臨時休業

TEL:0438-23-5864

駐車場:14台
お店へのアクセスはこちらから→
https://www.eyebell.jp/
TEL:0439572930


メガネやメガネレンズにお困りの方はお近くの「遠近両用プロショップ」へ。こちらの「ご相談・お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談ください。