色が濃いサングラスの体験談<後編>

色が濃いサングラスを作るきっかけ、種類や機能、レンズやフレームに施した工夫を前編で、レンズやフレームに施した工夫の結果と実際に使ってみた体験談を中編でご紹介させて頂きましたので、今回はPolar Ma…
レンズのはなし疲れ目対策

色が濃いサングラスの体験談<中編>

前回は、私が色が濃いサングラスを作るきっかけと、私なりにサングラスレンズの種類や機能、レンズに施した工夫、フレームに施した工夫をご紹介しましたので、今回はレンズやフレームに施した工夫の結果と実際に使っ…
レンズのはなし疲れ目対策

色が濃いサングラスの体験談<前編>

最近はライトカラーとかソフトカラーと言われる薄い色のサングラスが流行っていますが、サングラスと言えばやっぱり濃い色のサングラスでは!という事で、あえて色が濃くて偏光機能も備わった度付のサングラスを作っ…
レンズのはなし疲れ目対策

可視光調光偏光レンズは、夜の屋外でも反応しますか?

可視光調光偏光レンズ体験記をご覧になった消費者の方から「夜間」に関するご質問を頂きました。今回はその内容と追加の写真等も交えてご報告させて頂きます。可視光調光偏光レンズが気になっている方は是非、参考に…
レンズのはなし疲れ目対策

度付サングラスの作り方(元々の目の状態が近視の方に)

遊びに行った先で日差しが眩しい時など、ついついサングラスが欲しくなってしまいますよね。でも、近視で遠くが見づらい人は度が入っていないサングラスは使えないので、今回は、予め度付きのサングラスを準備する方…
レンズのはなし疲れ目対策

可視光調光偏光レンズ体験記<後編>

2022年の春に発売開始となったNikonの可視光調光偏光レンズ「トランジションズ・エクストラアクティブ・ポラライズド」に関して、今回は半年以上、実際に使ってみた感想をご紹介していきたいと思います。ご…
疲れ目対策

可視光調光偏光レンズ体験記<前編>

2022年の春に発売開始となったNikonの可視光調光偏光レンズ「トランジションズ・エクストラアクティブ・ポラライズド」に関して、どのような機能のレンズなのかという事と実際に使った感想をご紹介していき…
疲れ目対策

遠近両用メガネが疲れる方は、中近両用レンズを試そう<後編>

「遠近両用メガネは疲れる」という方が最近、増えています。原因を断定するのは難しいのですが、もしかしたら目的距離とレンズ設計が合っていないのかもしれません。屋内や室内で過ごす時間が長い方は中近両用レンズ…
疲れ目対策

「メガネ屋さんが掛けているメガネ」… 第11回 疲れ目が気になりだした39歳のメガネ

メガネ屋さんが掛けているメガネって、どんなメガネか気になりませんか?今回は疲れ目が気になりだした39歳の副店長、ツノダ本店の岩崎様にどのような対処をされているかをお聞きしました。是非、ご参考にしてくだ…
疲れ目対策

繊細さんの疲れを軽くする「メガネ」と「帽子」のはなし/メガネと帽子のスタイリスト里和さん連載⑦

五感が敏感で周りの人が気づかないことにも気づきやすい性質を持つ「繊細さん」。感じる力が強い分、非繊細さんよりも目や耳から入ってくる情報が多い繊細さんにとって、メガネと帽子は入り過ぎてしまう情報を適度に…
疲れ目対策