メガネ選びのポイント

メガネ選びは「軽さ」と「遊び心」オンナだらけのメガネ座談会

メガネを愛用している小川稀眞子さん、丸山光枝さん、購入を検討中で和服姿がすてきな宮沢起巳代さん、そして編集部女性スタッフがメガネ選びの悩みやその解決法などを、たっぷり語り合いました。

メガネを選ぶポイントは「軽さ」と「遊び心」

小川:メガネは10数本持っていますが、使っているのは1~2本だけ。1日中かけていますので「軽さ」が重要なんです。


編集部(以降、編):今回、フレームをいろいろ試していただきましたが、お気に入りは見つかりましたか?


小川:どれも、軽いんですね! 形、色も種類が豊富で見ているだけで楽しい。年齢を重ねると「知性を感じさせるメガネ選び」がポイントだったんですが、遊び心のあるデザインのフレームも悪くないなと思いました。

:宮沢さんは、和装に似合うフレームって意識しますか?


宮沢:意識したことはありませんが、和装の方は細いメタルフレームで紫色のレンズっていうイメージがあるかもしれないですが、和装にはカラフルなデザインのプラスチックフレームが意外と似合うんですよね。


:メガネときもののコーディネイトって難しいですか?


宮沢:おしゃれとして楽しむのであれば、帯、帯締、帯留、きものの柄などに入っている色とフレームの色を合わせると、初心者でも簡単にコーディネイトが楽しめそうです。


丸山:仕事のときに老眼鏡を使っていますが、実は私、運転用のサングラスが欲しいと思っていたんです。

:丸山さんは、普段の生活にはメガネが必要ないので、度なしの調光レンズがおすすめです。室内では無色透明、紫外線の量に応じてレンズの濃さが変化して、目にも優しいレンズです。個性的なフレームを選んでいただくとおしゃれ感がアップしますよ。


丸山:アクセサリー感覚で楽しめていいですね。さっそく、買います!

小川 稀眞子さん
SONY DSC

小川 稀眞子さん(60代)

どんなフレームをかけても似合うと参加者全員が絶賛! 目尻にポイントがあるフレームを選んでおしゃれ上級者な印象になりました。

宮沢 起巳代さん(40代)

「丸顔だから顔がシャープに見えるものがいい」という宮沢さんはフレームが細めでフラットな形を選びました。色はきものと同系色で。

宮沢 起巳代さん
SONY DSC
丸山 光枝さん
SONY DSC

丸山 光枝さん(40代)

仕事用メガネは「機能重視」という丸山さん。サングラス用に横顔にもこだわり、遊び心があるファッショナブルなフレームを選びました。