メガネ選びのポイント

メガネご予算1万円台から選べるシーンに合わせたレンズ7タイプ(PR)

最近「老眼」のようで、遠近両用メガネを初めて掛けようと考えたが、本当に遠近両用メガネが良いのかな?と思ったり、既に遠近両用メガネを使用しているが、室内では中近両用メガネの方がラクと聞くがどうなんだろう?スマホを見る時間が長くスマホ用のレンズを試してみたい。などなど。シーンや用途によって使い分けると良いようだが、色々試すには、レンズ価格やフレーム価格が変化していくので選びにくい!そんなお悩みの方に是非、お試しいただきたいのがお得な「選べるレンズセット」です。お求め易い価格帯で、どのタイプのレンズを選んでも同一価格でご提供可能なお得なセット商品です。

まず、遠近両用メガネと老眼鏡は全く違います。

手元の文字などが見えにくなってきて「老眼」というものを感じて困った時に、解決策としてのメガネを考えるのですが、手元のみ快適な視野を求めるならば「近用単焦点レンズ」=「老眼鏡」での対応が適しています。しかし、老眼鏡を使ってみるとわかるのですが、普段の生活では、近くを見たり、遠くも見たりと、視点変化が思ったよりも多いもので、近くだけよく見えるメガネというのは、日常では使いにくい場合が多いです。(後述しますが、長時間を手元を見る場合は近用単焦点レンズが楽です。)だから、近くを見る時だけに使うのが老眼鏡となります。

老眼鏡の方が遠くをを見る場合は、メガネを掛け替える。もしくは外して裸眼で見るといった状態になります。つまりメガネの掛け外しが面倒で、遠くも近くも1本のメガネで快適な視界を確保したいという方に適しているのが遠近両用レンズ(遠近両用メガネ)となります。

1:遠近両用レンズ→主に遠くに見え方を重視される方に

では、遠くも近くも1本のメガネで見えるならば遠近両用メガネがあれば万能なのでは?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、残念ながら遠近両用レンズは、万能な見え方をご提供できるレンズではありません。(※ちなみに高価なタイプの遠近両用レンズは、出来るだけその万能な状態に近づける為に技術を惜しみなく注ぎ込んで制作するので高価なレンズとなります。)

遠近両用レンズとは、レンズの上部で遠方を。レンズの下部で近方を見えるように焦点を上下に2つ用意しております。この上下の焦点バランスの違いが、遠近・中近・近々となるわけなのですが、遠近両用レンズの場合はその遠方を見るバランスを大きくしてあります。例えば、ゴルフで遠方のグリーンという大事な目標がきちんと見えて、尚且つ手元にある自分のスコア記録といったこともできます。のような遠方重視の見え方を希望する用途には、遠近両用レンズをオススメいたします。

選べるレンズ付セット 遠近両用メガネ
ゴルフのスコアがメガネを変えて上がったという人も!?

2:中近両用(室内用)レンズ→主に室内での使用を重視される方に

遠近両用レンズというのはよく耳にするが、中近両用・近々両用レンズというのは、あまり知られてないようです。上述もいたしましたが、レンズの上部で遠方、下部で近方を見えるように焦点を上下に2つ用意し、この上下の焦点バランスの違いが、遠近・中近・近々となるので、遠方の見え方を少し落としたものが中近両用レンズとなります。遠方の見え方を少し落としたメリットは快適に見える視野が広くなることです。従って遠方をあまり必要としない室内での使用は遠近よりも視野が広く使いやすいメガネとなります。会社での会議や、お家でのお掃除などの家事といった用途に最適です。

選べるレンズ付セット 遠近両用メガネ
手元の資料から、遠方のホワイトボードやプロジェクター等へ。室内の視野移動は意外と多く疲れ目の原因にも。

3:遠近ワイドレンズ→ショッピングなどのちょっとしたお出掛けにオススメです

上述した遠近両用と中近両用のメリットを合わせたようなタイプとなります。ゴルフのような遠方は必要ないけど、室内用ではちょっと物足りない。例えば、大型のショッピングセンターのような場所で、適度な遠方視野と手元のピントが保たれたタイプとなります。ワインや缶詰のラベルが読めて、遠方の売場案内表示も見たいといったニーズに応えます。

選べるレンズ付セット 遠近両用メガネ
楽しいお買い物も、商品のラベルにある説明文が見えないと楽しさ半減です。

4:遠用単焦点レンズ→運転などの長時間遠方を見る方に最適

手元を見る目の調節力があって、それよりも遠方の見え方を重視される方で、長時間遠方を見るような作業や職業(長距離ドライバー等)の方にオススメのレンズタイプとなります。単焦点レンズとなりますので、焦点が2つあるレンズに発生しやすい歪みや揺れといった心配がないのがメリットとなります。

選べるレンズ付セット 遠近両用メガネ
快適なドライブにドライブング専用グラスも是非、ご検討ください。

5:近々(デスクワーク用)レンズ→適度な視野もありパソコンや新聞などに最適

手元の見え方を重視される方に適しているのですが、大きなパソコン画面や新聞を広げて見る方、机周りの書類や複数のPCやタブレットを使用される方など、手元の視野の広さを気にされる方には近用単焦点レンズよりこちらのタイプをオススメいたします。実際に長時間使用されるシーンをイメージしてお選びください。

選べるレンズ付セット 遠近両用メガネ
多様化した携帯デジタル端末の画面は小さく、発光もしているので、疲れ目の原因となりやすい。

6:近用単焦点レンズ→手元の見え方のみを重視される方に

上述されておりますが、所謂「老眼鏡」タイプとなります。長時間の手元作業(編み物や模型製作)に適しています。実物より大きく見える『拡大鏡』や『ルーペ』タイプのメガネと混同される方もいらっしゃいますが、こちらはお客様の左右の目に合わせて製作したメガネとなりますので、大きく見えることはありませんが、長時間使用しても疲れにくというメリットがございます。

選べるレンズ付セット 遠近両用メガネ
長時間の手元作業。疲れ目軽減にご検討ください。

7:スマホ用レンズもあります!→目の調節力をサポートしてくれます

レンズ上部では遠方がクリアに見えて、レンズ下部では、スマートフォンやタブレットなど手持ちの機器を見る際に働く、「目の調節力」をあまり使用しなくても楽に見えるよう、レンズがサポートしてくれます。おうち時間が増え、スマホ時間・タブレット時間も必然的に増えている昨今。疲れ目軽減にニーズの高まるレンズタイプとなります。

選べるレンズ付セット 遠近両用メガネ
スマホ老眼かも?!という方、お試しください。


上記7種の選べるレンズ付メガネセットが税込1万円台〜!

上述の通り、用途やシーンによって最適なレンズは異なります。是非、ご自分に生活スタイルに合わせてメガネを使い分けてください。お選びいただくレンズやフレームの組み合わせによって価格が変化することのないよう遠近両用プロショップでは『選べるレンズ付メガネセット』をご用意しております。

一律のセット価格でご用意しているので、セットコーナーにあるお好みのフレームと用途に合わせたレンズを選ぶだけでOK!

レンズ種・フレーム種・セット価格は遠近両用プロショップによって異なりますので、ご来店予定の遠近両用プロショップへ事前にお問い合わせください。


選べるレンズ付セット 遠近両用メガネ
選べるレンズ付セット 遠近両用メガネ
選べるレンズ付セット 遠近両用メガネ スマホ用

メガネやメガネレンズにお困りの方はお近くの「遠近両用プロショップ」へ。こちらの「ご相談・お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談ください。