老眼対策

「老眼は何歳から?」「老眼鏡は必要?」 老眼に関する10のギモン

スマホの普及で疲れ目の方が増え、30代でも「老眼」のような状態になる人もいるようです。一般的には40代半ばごろから症状が現れ始め、加齢により老眼が進んでいきます。老眼サインを無視して過ごすと、いつのまにかカラダの不調につながる場合もありますので注意が必要です。

1.老眼ってナニ?

老眼とは、年齢を重ねることによって眼球の中にある水晶体が硬くなり、近くのものを見るときピントが合わせにくくなる現象です。「見える」というのは、目から入る画像情報が水晶体を通して網膜に映るしくみですが、老眼により水晶体というレンズの厚さ調整ができなくなり、網膜というスクリーンに結像しにくくなるというわけです。

目の構造

2.老眼は何歳から始まるの?

目の老化は10代から少しずつ進んでいますが、老眼の自覚症状が出るのがおおむね40代後半ごろ。早い人では30代半ばから出てくるようです。

3.老眼の検査はどこで受けたらいい?

見えにくさを感じたら、まずは眼科で検査を受けることをお勧めします。「どうせ老眼だろう」と決めつけず、視力低下の原因をはっきりさせましょう。思わぬ病気が原因で視力の低下を招いている可能性もあるので、自己判断は禁物です。

4.老眼鏡と老眼用のコンタクト、どちらを選んだらいい?

老眼鏡(メガネ)と老眼用のコンタクトには、それぞれメリットとデメリットがありますので検討が必要です。もともと近視でコンタクトを愛用していた方には老眼鏡をかけることに抵抗があるかもしれませんが、遠近両用コンタクトはピントの合わせ方に慣れるまで時間がかかったり、自分がイメージする見え方とは違ったりすることがあるので、慎重に選ぶ必要があります。目のトラブルがあるときなどはコンタクトができないため、老眼鏡の用意もしておきましょう。

5.老眼にならない人もいるの?

老眼の症状を自覚する時期に差はありますが、すべての人に目の老化は訪れます。中には50代を超えても老眼ではないという人もいますが、感じにくいだけで実は老眼は進んでいると思った方がいいでしょう。

6.老眼鏡をかけると度が進むって本当?

結論から言うと老眼鏡をかけてもかけなくても老眼の度の進み方は変わりません。老眼鏡をかけたから老眼が進んだのではなく、加齢により老眼が進んでいくのが現実です。安全で快適な生活を送るためにも必要に応じて老眼鏡を着用したほうが合理的です。

7.老眼を治す方法はある?

老眼は加齢が引き起こす生理現象のため、20歳の肉体に戻せないのと同じで根本的に治すことはできません。

8.老眼を防ぐ方法は?

これもまた、完全に防ぐことはできません。緑黄色野菜を摂るなど食生活に気を配ったり、紫外線を避けるなど、症状が進むのを遅らせる努力はできます。メガネをかけることで紫外線の多くをカットすることができます。

老眼と食生活

9.近眼の人は老眼にならない?

近眼の人はもともと近くのものを見るのに力を使わないため、老眼を感じにくい傾向はありますが、老眼は徐々に進行しています。

10.既製品の老眼鏡を使ってもいいの?

雑貨店や100円ショップで老眼鏡として売られているのは、簡易なルーペと同じですので、個人の度(視力)に合ったものではありません。眼科でもらった処方箋を持って、メガネ専門店で、自分の眼と使い方に適したメガネを、作ってもらうことをお勧めします。

「老眼かな?」と思ったら…。

眼科で処方箋を出してもらうのが良いのですが、ちょっと確認してみたいということならば、「老眼かもしれない。」ということを伝え、メガネ店で目の測定をしてもらいましょう。眼科へ行った方が良い場合も教えてもらえるでしょう。親身に相談にのってくれるメガネ店ならば、喜んで対応してくれます。
親身に対応してくれるメガネ専門店はこちら→

 

参考文献:公益社団法人 日本眼科医会